2009年07月13日
サイモン&ガーファンクル
お母さんが好きな
サイモン&ガーファンクルが
来日すると知って
オークションでアリーナ席をとり
7月13日お母さんを大阪に呼んだ
遅くなったけど、母の日のプレゼント。
早めに出社して上がらせてもらい
タクシーでそのまま京セラドームへ!
結構ギリで到着して、
めちゃくちゃ混んでた行列にならびビールをGETし、
ちょうど席に着いたとき、ライヴが始まった。
サイモン&ガーファンクルは哀愁漂う曲が多いけど
「ミセス・ロビンソン」を生で聞くと、彼らはロックだと思った!
特にガーファンクルの歌声がすき。
素晴らしい音楽だと思います。
最後は予想通り「明日に架ける橋」。
お母さんもあたしも一番楽しみにしていた曲でもあって
生で聞けて最高!!
お母さんのうれしそうな顔をみて
ライブに来てよかったと思った一日でした。
その後、島之内にある割烹料理「一陽」でお食事。
雰囲気もよく
おいしくって
喜んでもらえました。
お母さんと過ごす日々もめっきり減っちゃって
久々に丸々2日も一緒にいたなぁ~。
いい機会でした。
サイモン&ガーファンクルが
来日すると知って
オークションでアリーナ席をとり
7月13日お母さんを大阪に呼んだ

遅くなったけど、母の日のプレゼント。
早めに出社して上がらせてもらい
タクシーでそのまま京セラドームへ!
結構ギリで到着して、
めちゃくちゃ混んでた行列にならびビールをGETし、
ちょうど席に着いたとき、ライヴが始まった。
サイモン&ガーファンクルは哀愁漂う曲が多いけど
「ミセス・ロビンソン」を生で聞くと、彼らはロックだと思った!
特にガーファンクルの歌声がすき。
素晴らしい音楽だと思います。
最後は予想通り「明日に架ける橋」。
お母さんもあたしも一番楽しみにしていた曲でもあって
生で聞けて最高!!
お母さんのうれしそうな顔をみて
ライブに来てよかったと思った一日でした。
その後、島之内にある割烹料理「一陽」でお食事。
雰囲気もよく
おいしくって
喜んでもらえました。
お母さんと過ごす日々もめっきり減っちゃって
久々に丸々2日も一緒にいたなぁ~。
いい機会でした。
Posted by KOG at
23:27
│Comments(0)